休日・夜間の緊急医療
- [公開日:2013年11月29日]
- [更新日:2024年12月27日]
- ID:582
休日・夜間に急病になった人のために救急医療機関があります。急病になったときは、電話で診療科目や診療時間を確認し、保険証や各種受給者証をお持ちのうえ受診してください。

休日(昼間)に急病人が出た場合

大垣市急患医療センター
電話 73-9090
東外側町2丁目24
- 診療科目
内科・小児科 - 診療日
日曜・祝日・年末年始・8月15日(5月15日までの15日に近い日曜日「大垣まつり」は除く) - 診療時間
午前9時~正午、午後1時~5時

大垣歯科医師会休日診療所
電話 81-6540
恵比寿町南7
- 診療科目
歯科 - 診療日
日曜・祝日・年末年始・8月15日 - 診療時間
午前9時~正午、午後1時~5時

夜間に急病人が出た場合

大垣市民病院救命救急センター
電話 81-3341
南頬町4丁目86

ぎふ救急ネット
上記以外の医療機関については、ぎふ救急ネットで24時間参照できます。
詳しくは、こちら別ウィンドウで開くをご覧ください。

休日相談窓口

救急安心センターぎふ(#7119)
急な病気やケガをしたとき、救急車を呼んだほうがいいか、今すぐに病院に行ったほうがいいかなど、判断に迷うことがあると思います。そんなとき、専門家からアドバイスを受けることができる電話相談窓口が救急安心センターです。

新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
新型コロナウイルス感染症に関する相談はこちらをご参照ください。別ウィンドウで開く

関連情報
お問い合わせ
安八町役場保健センター
住所: 岐阜県安八郡安八町南今ヶ渕375番地
電話: 0584-64-3775
ファックス: 0584-64-5535
電話番号のかけ間違いにご注意ください!