ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    安八町インターネット公売の流れ

    • [公開日:2025年9月10日]
    • [更新日:2025年9月10日]
    • ID:2349

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    印刷

    インターネット公売の流れ

    1.「KSI官公庁オークション ログインID」の取得

    • 「KSI官公庁オークション ログインID」を取得
    • メールアドレスの認証

    2.公売参加者情報の入力

    • インターネット公売システムの画面上で参加者情報を入力

     インターネット公売の参加には、事前に公売参加申込および公売保証金の納付が必要です。

    3.公売保証金の納付

    (注意)売却区分ごとに指定する方法によります。

    クレジットカードによる納付

    クレジットカードの情報を入力。
    (注意)法人で参加される場合は、代表者名義でのカード情報が必要です。

    銀行振込などによる納付

    ​​​​​​インターネット公売参加仮申込を行い、その後安八町ホームページより「公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」を印刷し、必要事項を記入・捺印の上、安八町に書留郵送または持参にて提出してください。

    4.入札

    • 入札期間中に、インターネット公売システムの物件詳細画面上で入力。

    せり売り形式

    入札期間中であれば何回でも入札可。

    入札形式

    一度のみ入札可。
    (注意)一度入札すると取り消しできませんのでご注意ください。

    5.最高価申込者(落札者)の決定

    • 入札期間終了後、インターネット公売の画面に、最高価申込者(落札者)のKSI官公庁オークション ログインIDに紐づく会員識別番号および落札価額が表示されます。
    • 最高価申込者(落札者)に対しては、安八町より今後の手続きについてのメールを送信いたします。

    6. 売却決定

    • 最高価申込者(落札者)の方には、売却決定を行い、落札できなかった方には、公売保証金を返還します。

    クレジットカードによる納付

    引き落としを行いません。
    (注意)クレジットカードの引き落とし時期などの関係上、いったん実際に引き落としを行い、翌月以降に返還を行う場合があります

    銀行振込等による納付

    事前に指定した口座へ振り込みます。

    7. 買受代金の納付

    • 買受代金納付期限までに買受代金を納付してください。
    • 買受代金は、落札金額に公売保証金を引いた額になります。

    8.公売財産の引渡

    • 買受代金の納付を確認した後、公売財産の引渡を行います。 
    • 引渡については、直接の手渡し、公売物件の送付、売却決定通知書の交付等により行います。

    9.様式

    公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書

    公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書(記入例)


    安八町の位置

    安八町役場(法人番号:9000020213837)

    〒503-0198 岐阜県安八郡安八町氷取161番地

    電話:0584-64-3111(代表) ファックス:0584-64-5014

    開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

    UD FONT by MORISAWA

    人口・世帯数

    • 人口:14,406人
    • 世帯:5,901世帯
    • 男性:7,126人
    • 女性:7,280人

    [2025年9月1日現在]

    Copyright (C) Anpachi Town. All rights reserved.