ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    公売保証金納付手続きについて

    • [公開日:2025年9月10日]
    • [更新日:2025年9月10日]
    • ID:2352

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    印刷

    安八町インターネット公売

    (注意)クレジットカードによる公売保証金の納付手続きをする場合は、この手続きは必要ありません。

    1.ご注意いただきたいこと

    1. KSI官公庁オークション ログインIDの取得などを行い、KSI官公庁オークション内の安八町インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。
    2. 公売参加者が法人の場合、法人名で取得したKSI官公庁オークション ログインIDで公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。
    3. 公売保証金の金額および納付方法は、公売財産ごとに異なります。また、公売保証金の納付は、公売財産の売却区分ごとに必要となりますので、必ず入札しようとしている公売財産の公売物件詳細画面で公売保証金の金額、納付方法を確認した上で、次の手続きを行ってください。

    2.「公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」の送付

    1. 「公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」を印刷し、「記載例」にしたがって太枠内を記入してください。
      なお、「公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」に記入された住所(所在地)、氏名(名称)、電話番号、KSI官公庁オークション ログインID、メールアドレス、返還請求先の口座情報は公売保証金の返還完了まで変更できませんのでご注意ください。
    2. 「公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」を下記送付先までに書留郵便(配達記録等)にて送付してください。

    公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書

    公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書(記入例)

    送付先

    〒503-0198

     岐阜県安八郡安八町氷取161番地

     安八町役場 税務課

    3.公売保証金の納付

    1. 「公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」の送付を受けた安八町は、「公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」に記入されたメールアドレスに振込先口座など公売保証金の納付方法のご案内をメールにて送信します。
    2. 安八町からのメールの案内にしたがって、次のいずれかの方法により公売保証金を納付してください。

    (注意)公売財産によっては、利用できない方法もありますのでご注意ください。

    銀行口座への振込

    公売保証金を振り込み後、安八町が納付を確認できるまで3開庁日程度要することがあります。

    • (注意)振込手数料は、公売参加者の負担となります。
    • (注意)類似の口座名にご注意ください。

    安八町に直接持参

    受付時間は、午前9時から午後5時までです。(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除きます。)

     1.公売保証金は、入札開始日の2開庁日以上前までに安八町が確認できるように納付してください。安八町が納付を確認できない場合、入札することができません。

     2.安八町が公売保証金の納付を確認した後、参加申し込み完了(参加登録)の手続きを行うことにより、入札することができるようになります。

     3.公売参加仮申し込みを行なったKSI官公庁オークション ログインIDでログインした画面で、「参加申し込み・完了」と表示されるのは、入札開始の前日となることがあります。 

    4.共同入札をする場合

    1. 共同入札とは、1つの財産を複数の者で共有する目的で入札することです。公売物件が不動産の場合のみ、行うことができます。
    2. 共同入札される方の中から1人の代表者を決めてください。実際の公売参加申込手続きや入札手続き等については、当該代表者のKSI官公庁オークション ログインIDで行います。
    3. 共同入札を行う場合は、次の関係書類を安八町に提出する必要があります。

      ア 委任状(代表者以外の方全員からの代表者に対する委任状)

      イ 共有合意書

      ウ 共同入札者持分内訳書

      エ 印鑑証明書(共同入札者全員分)

      オ 共同入札者全員の「住所証明書」

    共同入札者持分内訳書

    送付先

    〒503-0198

     岐阜県安八郡安八町氷取161番地

     安八町役場 税務課

    5.公売財産が農地である場合

    公売財産が農地である場合は、都道府県知事などの発行する「買受適格証明書」を入札開始日2開庁日以上前までに下記送付先に提出してください。

    送付先

    〒503-0198

     岐阜県安八郡安八町氷取161番地

     安八町役場 税務課

    (注意)安八町が入札開始日の2開庁日以上前までに「買受適格証明書」の提出を確認できない場合は、入札することができません。

    6.公売保証金の返還

    1. 最高価申込者および次順位買受申込者など以外の公売参加者が納付した公売保証金は、入札期間終了後返還します。この場合、返還までに入札終了後4週間程度要することがあります。
    2. 公売保証金を納付した財産の公売が中止された場合およびインターネット公売全体が中止となった場合は、納付した公売保証金は返還します。この場合、返還まで公売終了後4週間程度要することがあります。
    3. 公売参加申し込み後、入札をしない場合も、公売保証金の返還時期は入札期間終了後 となります。
    4. 国税徴収法第108条第1項の規定に該当し、同条第2項の処分を受けた公売参加者の公売保証金は、返還しません。
    5. 公売保証金の返還方法は、公売参加者があらかじめ指定した公売参加者(公売保証金返還請求者)名義の指定口座へ安八町から振り込まれます。

    安八町の位置

    安八町役場(法人番号:9000020213837)

    〒503-0198 岐阜県安八郡安八町氷取161番地

    電話:0584-64-3111(代表) ファックス:0584-64-5014

    開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

    UD FONT by MORISAWA

    人口・世帯数

    • 人口:14,406人
    • 世帯:5,901世帯
    • 男性:7,126人
    • 女性:7,280人

    [2025年9月1日現在]

    Copyright (C) Anpachi Town. All rights reserved.