第5回「(仮称)安八スマートIC地区協議会」を開催しました
- [公開日:2018年2月14日]
- [更新日:2022年1月17日]
- ID:374
平成30年2月9日(金)安八町役場2階大会議室において、安八スマートインターチェンジの供用に向け、第5回目の地区協議会を開催しました。
平成28年5月より本体工事に着手し、工事の完成が間近となってきている中、今回の会議では、スマートインターチェンジの名称決定および組織改編に伴う規約改正、供用開始日について協議を行い、委員のさまのご承認をいただきました。
名神高速道路へ直接アクセスできるようになることから、利便性が格段に向上します。既存企業の発展、新規企業の誘致促進、定住人口の増加、主要渡河部の渋滞対策、災害時の緊急避難経路確保に大きく寄与するスマートインターが利用できる日が近づいています。

第5回「(仮称)安八スマートIC地区協議会」の様子

- 日時
平成30年2月9日(金)午後1時30分~2時30分 - 場所
安八町役場2階 大会議室
資料

お問い合せ先
- 建設課
建設調整監 橋本
建設課長兼SIC建設推進室長 岡田 - 電話
(直通)0584-64-7116
(代表)0584-64-3111(内線270・271)
お問い合わせ
安八町役場まちづくり推進課
住所: 岐阜県安八郡安八町氷取161番地
電話: 0584‐64‐7112
ファックス: 0584‐64‐5014
電話番号のかけ間違いにご注意ください!