農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画
- [公開日:2015年8月5日]
- [更新日:2024年4月1日]
- ID:434

多面的機能発揮促進事業の概要
農業や農村は、国土の保全、水源の涵養、自然環境の保全、景観の形成などの多くの機能(多面的機能)を有しており、その利益は広く国民全体が享受しています。
しかし、近年では農村地域の高齢化や人口減少などにより、これまでの地域の共同活動などにより支えられてきた多面的機能の発揮に支障が生じつつあります。
このため、平成27年度から施行された「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律」(平成26年法律第78号)により、今後とも多面的機能が適切に発揮されるよう、多面的機能発揮促進事業制度がもうけられました。

多面的機能支払交付金とは
多面的機能支払交付金は、多面的機能発揮促進事業により、地域の共同活動などを実施する団体に交付されます。
安八町では、平成19年度から農用地、水路、農道などの地域資源を保全するため共同活動の支援を開始し、農業・農村の有する多面的機能を今後とも適切に維持・管理し、その効果の発揮を図っています。

促進計画について
安八町では、農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律(平成26年法律第78号)第7条第5項の規定に基づき、多面的機能発揮促進事業に関する計画を認定したので、同条第6項の規定に基づき、その概要を下記のとおり公表します。
お問い合わせ
安八町役場農政課
住所: 岐阜県安八郡安八町氷取161番地
電話: 0584‐64‐7113
ファックス: 0584‐64‐5014
電話番号のかけ間違いにご注意ください!