安八町合併70周年記念式典等企画運営業務 公募型プロポーザルの実施について
- [公開日:2025年4月21日]
- [更新日:2025年4月21日]
- ID:2220

総第32号 安八町合併70周年記念式典等企画運営業務 公募型プロポーザルの実施について
「安八町合併70周年記念式典等企画運営業務」について、公募型プロポーザル方式による提案を募集します。プロポーザルに参加される方は実施要領をご覧の上、該当資料の提出をお願いします。
1 件名
総第32号 安八町合併70周年記念式典等企画運営業務
2 業務概要
安八町は、昭和30年に結村、名森村、牧村の3村が合併し、令和7年には、合併から70年を迎えた。この節目となる機会を捉え、町民と協働による記念事業を実施し、これまでの本町を築き上げた方々へ敬意を表し、その功績をこれからのまちづくりを担う次世代への継承につなげる契機となるよう、安八町合併70周年記念式典(以下、「式典」という。)を挙行する。
本業務の概要は次のとおりである。
(1)本業務に係る計画・準備・運営
(2)式典の企画・実施
(3)安八町の紹介・振返り映像制作 (3分程度)
(4)町ゆかりの方からメッセージ動画(3分~5分程度)
(5)式典プログラムの作成およびデータ受け渡し
(6)式典に関する広報宣伝
(7)事業の取りまとめ、事業実施報告書の作成
(8)記念イベントへの協力、サポート
(9)打合せ協議
3 業務期間
令和8年3月31日
4 プロポーザル実施スケジュール
日時 | 内容 | |
---|---|---|
1 | プロポーザル実施要領の公告 | 令和7年4月11日(金) |
2 | 質疑受付締切 | 令和7年4月16日(水)17時まで |
3 | 質疑回答 | 令和7年4月18日(金) |
4 | 参加申込書・企画提案書の提出締切 | 令和7年4月23日(水)17時まで |
5 | 一次審査(書類審査)結果の通知 | 令和7年4月25日(金) |
6 | 二次審査(プレゼンテーション) | 令和7年4月28日(月)(予定) |
7 | 審査結果の通知 | 令和7年4月30日(水)(予定) |
8 | 契約締結 | 令和7年5月初旬(予定) |
2,000,000円(消費税および地方消費税を含む。)
この額は、企画提案の規模を示すものであり、契約時の額を示すものではない。
6 仕様・様式等
仕様・様式等
質疑回答は下記のとおりです。
お問い合わせ
安八町役場総務課
住所: 岐阜県安八郡安八町氷取161番地
電話: 0584-64-7100
ファックス: 0584-64-5014
電話番号のかけ間違いにご注意ください!