よくあるご質問について
- [公開日:2021年2月1日]
- [更新日:2023年2月14日]
- ID:411
国民健康保険料は誰に支払い義務がありますか?
国民健康保険料は、住民登録上の世帯主に支払い義務が生じます。
住民登録が同一の世帯で複数の人が国民健康保険に加入している場合は、加入している方の保険料を合計して世帯主に賦課します。
保険証、納付通知書など、国民健康保険に関するお届けするものは、すべて世帯主宛てに発送します。
世帯主が国民健康保険に加入していない場合でも、その世帯のどなたかが国民健康保険に加入していれば、保険料は世帯主に賦課されます。
具体的には国民健康保険料の納付義務者は次の人になります。
- 国民健康保険の被保険者である世帯主。
- 国民健康保険の被保険者でない世帯主であって、同一世帯内に国民健康保険の被保険者がいる場合の当該世帯主(擬制世帯主)。
国民健康保険の加入手続きをした場合、保険証はすぐもらえますか?
手続きが完了したら、その場でお渡しできます。
国民健康保険証の有効期限はありますか?
保険証の有効期限は7月31日です。
国民健康保険証の更新は必要ですか?
保険料を滞納していなければ、有効期限が切れる前に、新しい保険証を書留郵便でお届けします。有効期限が切れた保険証は使用できませんのでご注意ください。
国民健康保険高齢受給者証はいつもらえますか?
70歳以上75歳未満の人には、所得などに応じて自己負担割合が記載された「高齢受給者証」が交付されます。適用は70歳の誕生日の翌月(1日が誕生日の人はその月)から75歳の誕生日の前日までです。
※所得は前年度の所得で判断します。
国民健康保険高齢受給者証の有効期限はありますか?
高齢受給者証の有効期限は7月31日です。
国民健康保険高齢受給者証の更新は必要ですか?
有効期限が切れる前に、新しい高齢受給者証を書留郵便でお届けします。有効期限が切れた保険証は使用できませんのでご注意ください。
※令和3年8月1日からお使いいただく高齢受給者証は、国民健康保険証と一体化したものをお届けします。
退職者医療制度とはどのような制度ですか?
勤め先を退職した人(後期高齢者医療保険の該当者を除く)で、厚生年金や各種共済年金を受給されている本人(加入期間が20年以上か40歳以降10年以上の人)および被扶養者は、本人が65歳になるまで退職者医療の適用を受けます(自己負担金は一般と変わりません)。
※なお、退職者医療制度は平成26年度末で新規加入が廃止されました。平成26年度末までに、この制度の該当となった方は、終了時(65歳到達)まで退職者医療制度の資格が継続されます。
一部負担金の減免制度はどのような制度ですか?
災害など特別な理由により、著しく生活が困難となり、収入が一定の基準額以下の方に対して、申請により、病院の窓口で支払う一部負担金が軽減される制度です。
お問い合わせ
安八町役場生活環境課
住所: 岐阜県安八郡安八町氷取161番地
電話: 0584‐64‐7105
ファックス: 0584‐64‐5014
電話番号のかけ間違いにご注意ください!