令和7年度 安八町職員採用試験案内(一般行政職・保育士・情報)
- [公開日:2025年5月1日]
- [更新日:2025年4月28日]
- ID:1942

1.募集職種・採用予定人員・試験区分・職種符号・受験資格等
令和8年4月採用職員に係る採用試験を次のとおり実施します。

2.試験の日時および会場

第1次試験
試験日時 令和7年7月13日(日)
試験会場 安八町役場(岐阜県安八郡安八町氷取161番地)
試験内容 職務能力試験、職務適応性検査
※基礎的な内容が出題されますので、特別な対策や勉強は不要です。
※合否の結果は受験者全員に通知します。

第2次試験
試験日時 令和7年8月中旬【予定】
試験会場 安八町役場(岐阜県安八郡安八町氷取161番地)
試験内容 面接試験、論文試験
※合否の結果は受験者全員に通知します。

3.受験手続
申込方法 | ■試験申込書に必要事項を記入し、安八町役場総務課へ提出してください。 ■郵送提出する場合は、封筒の表に「職員採用試験申込書在中」と朱書きしてください。この場合、必ず郵便追跡が可能な特定記録郵便または簡易書留郵便としてください。 |
必要書類 | ■試験申込書 ・安八町役場総務課で配布します。 ・郵送請求する場合は、封筒の表に「職員採用試験申込書請求」と朱書きし、宛先を明記のうえ140円切手を貼付した返信用封筒(角2号)を必ず同封してください。 ・試験申込書は町HPからダウンロードすることもできます。その際、必ず両面印刷で出力してください。 |
留意事項 | ■試験申込書の受理後、試験案内を送付します。
■試験申込書は黒のボールペン(消せるボールペン不可)で記入してください。 また、必ず連絡のとれる住所と電話番号を記入してください。 |
受付期間 | 令和7年5月1日(木)~ 5月30日(金) (土曜日・日曜日および祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで 郵送の場合は、5月30日(金)到着分に限り受付します。 |
提出先および問い合わせ先 | 安八町役場 総務課 (0584)64-3111
〒503-0198 岐阜県安八郡安八町氷取161番地 |

4.給与・福利厚生等(参考)
- 令和8年4月新卒者の初任給基準は、大学卒220,000円(1-25)、短大卒204,400円(1-15)、高校卒188,000円(1-5)です。職務経験のある人は職歴や経験年数等を考慮します。
- その他、期末・勤勉手当、該当者には通勤手当、扶養手当、住居手当等を支給します。
- 原則として、毎年1回、1月に昇給します。
- 勤務日は、月曜日から金曜日までの5日間です。
- 勤務時間は、8時30分から17時15分までの1日7時間45分です。
- 原則として、土、日、祝日、年末年始(12月29日~1年3月)は休日です。
- その他、条例等に基づき休暇制度があります。

5.問い合わせ先
安八町役場 総務課 TEL:0584-64-3111
〒503-0198 岐阜県安八郡安八町氷取161番地